たまりば

日記/一般 日記/一般西東京市 西東京市

2011年03月04日

印傳 iphoneケース

印傳 iphoneケース印傳 iphoneケース印傳 iphoneケース


日出ずる国 日本の伝統技術

鹿皮をなめし 表面を漆で加工し 甲冑、財布、足袋等に利用されてきた

「印傳(印伝とも)」


・・・その印傳革で作られたiphoneケースが発売されました。

東京は浅草 創業189年を誇る「印傳前川」の職人が受注生産でお送りする逸品!

使うにしたがい 味と風合い、色合いが増し あなただけの色に変貌を遂げるでしょう・・・




たま~の ブラッシングのみで むずかしいメンテナンスは必要なく

耐久性は一生モンのお墨付き!

値段はお高く思われますが、永年使う事のであれば。

是非 御手に取って、肌触り 手触りを体験してみてネ!

  • Posted by トニー・スターク at 14:36│Comments(0)
    ※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
    削除
    印傳 iphoneケース
      コメント(0)